梅景(7):大阪府吹田市・万博公園②(2016年2月5日撮影)2016年02月05日

 2月3日の節分、4日の立春、妻が亡くなって3ヶ月が経ち、今日は小春日和の晴天だったので、ぼちぼち草木の芽のように活動するかと万博公園へカメラを持って散歩にでかけました。開花を始めている梅花を観に出かけたのです。モノレールの万博公園駅を降りると、多くの人達のほとんどが新しくできたEXPOCITYへ、万博公園へ向かうのは私を含め10名足らずでした。私も一度EXPOCITYの入り口にあるNIFREL「生きているミュージアム」は行きたいと思っています。
万博公園内は人の姿はほとんどなく、私の好きな梅の咲き始め状態でした。その他の花は椿くらいで、3~4月頃の花の開花に向けて花壇の手入れをされていました。









D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

寺院(50):大阪市天神橋・大阪天満宮①(2016年2月10日撮影)2016年02月10日

 今日も天気が良かったので散歩に出かけました。大阪市北区天神橋にある、まだ訪れたことのない「大阪天満宮」に寄ってから難波の「なんばParks]までの散歩(徒歩18,000歩)です。
 
 「大阪天満宮」は京都の北野天満宮と同じように菅原道真を祀る神社なのですが、都会の真ん中に小さく有りました。境内には数本の梅が開花した状態、本殿と百度石の間をお百度参りされているご婦人が10名近くおられました。子供の入試合格の祈願と思います。
 「大阪天満宮」の東側には上方落語唯一の寄席「(天満天神)繁昌亭」がありました。







D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

建造物(20):大阪市浪速区・なんばパークス①(2016年2月10日撮影)2016年02月11日

 天神橋の大阪天満宮を出て、松屋町筋を谷町四丁目まで南下し、右折して堺筋本町まで西に進み、堺筋を松屋町まで南下して、再度右折して長堀通りを西に進み、心斎橋商店街を南下して「なんばパークス」に到達。長堀通りには中国観光客の観光バスが何台も停止者しており、心斎橋商店街は中国観光客で溢れていました。
 「なんばパークス」の存在は知っているのですが、訪れるのは今回が初めてです。建屋内部は他とそれほど違ってはいないのですが、建屋外観の流線型が美しく8階の屋上まで主に階段を登りながら撮影していました。








D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

公園(13):京都府精華町・けいはんな記念公園①(2016年2月16日撮影)2016年02月16日

 先日、娘に野鳥・梅花に最適な自宅から17kmと近い「けいはんな記念公園」を教えてもらったので晴天の今日に出かけました。9:30~14:00の間4時間半に公園内の「水景園」と池の周囲を2回廻りました。帰る頃には黒い雲になり粉雪が舞う寒い日でした。桜と新緑の時期にはすばらしい情景になると思うのでまた来たいと思う。
 写真の野鳥はカワウ、ジョウビタキ、メジロ、ミヤマホウジロですが、その他に山鳩、カワセミ、シジュウカラなどが居ました。










D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR
D200、AF-S 300mm F4D

公園(14):京都府左京区・京都府立植物園(2016年2月19日撮影)2016年02月19日

 もう春と思わせるような暖かい晴れ間だったので久しぶりに「京都府立植物園」へ野鳥撮影に出かけました。AM10:00に自宅を出たので植物園には11:40頃に着きました。園内にある食堂で早めの昼食を摂っている時、思わぬ久しぶりの写友WTNB氏が夫婦で来られており、声を掛けていただいた。OB写真展でお会いしてから早5年が経過しての再会です。少しの間、昼食を摂りながらの歓談、元気そうなので何よりです。
 暖かい日だったので、多くの人が観梅を兼ねて来られており、野鳥の姿を見つけるのが大変でした。例年のようにイカルだけは撮影することができました。野鳥をあきらめ、中望遠レンズで撮影が大変ですが、花の撮影に切り替えて小さくかわいい花の撮影です。
 1月初旬に新聞紙上で園内の温室で、サルの顔のように見えるランが開花した事が報道されていたが、今日も展示されていた。南米の高地に自生する「ドラクラ・ギガス(別名モンキー・オーキッド)」。指先ほどの大きさの花弁に、サルの目鼻に見える模様や、毛のような筋があり、まさにサルのよう。狭い展示室なので中望遠レンズでの焦点合わせが大変でした。

                                                           イカル

                         ドラクラ・ギガス

                          フクジュソウ

                          セツブンソウ

                          スノードロップ

D200、AF-S 300mm F4D