桜景(2):京都府八幡市・背割堤②(2014年4月1日撮影)2014年04月01日

 昨日に続いて今日も薄曇りですが晴天だったので京都の桜を観に行きました。今日から消費税が5%から8%に上がり、交通機関の運賃値上げにより今までよりICカードの金額が早く減るように感じます。今日は八幡市の背割堤~伏見の酒蔵と十石船~二条城と3ヶ所の桜観賞です。この背割堤は木津川と宇治川(淀川)の合流部に全長1.4kmに渡って二つの河川を区切るように設置されている。ソメイヨシノが約250本植えられており、毎年4月には多くの花見客でにぎわう。









D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

桜景(9):京都市伏見区・十石船と酒蔵④(2014年4月1日撮影)2014年04月02日

 予定していなかったのですが、二条城へ向かう途中にあるので京阪電鉄中書島駅で下車し、歩いて約1kmの十石船乗り場に向かいました。桜が満開で天候も良く、乗船客・花見客・カメラマン・絵を描く人など多くの人が来られていました。




D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

城(21):京都市中京区・二条城①(2014年4月1日撮影)2014年04月03日

 以前に一度桜の時期に訪れており、久しぶりの再訪です。天気が良く、桜の時期なので外国からの観光客を含め多くの方々が来られていました。二の丸御殿~二の丸庭園~本丸庭園~西側桜園~清流園の順に回りました。二の丸御殿では白書院~黒書院~大広間~式台~遠侍の順に内部を見学したのですが撮影は禁止でした。
 将軍の休息する白書院から参上した大名たちの控えの間である遠侍に行くにしたがって間の様式(天井・ふすま・床)の格が下がって行く様子が明らかでした。燭台を使ったとしても各間は非常に暗かったと思います。
 桜の方はソメイヨシノは満開でしたが、その他の桜のほとんどは咲き始めの状況でした。



〈二の丸御殿〉

                          唐門

                        唐門の装飾 

             
                       二の丸御殿


〈二の丸庭園〉



                       エドヒガンザクラ


〈本丸庭園~西側桜園〉
                        本丸櫓門

                       本丸庭園石灯籠

                        本丸御殿

                    西側桜園のヤエベニシダレ


〈加茂七石・清流園〉
                         加茂七石




                                                シダレザクラ

                       ヤエベニシダレ

                         ヤマザクラ

                        ソメイヨシノ


D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

桜景(34):京都府宇治市・平等院③(2014年4月7日撮影)2014年04月07日

 
 今まで何度か平等院を訪れていますが、平等院鳳凰堂が平安時代の建立当時の塗装色に化粧直しされていたのが3月に修理中の素屋根が撤去され、4月2日に落慶法要が行われたので桜と合わせて拝観に訪れました。約1年半の修理を終えたところなので外国人を含め多くの観光客が来ていました。
 柱や扉は赤茶色に塗り直され、屋根の鳳凰一対に金箔が施され、瓦は光沢のないものにふき替えられていました。桜と合わせ新たな姿に変わっていました。







D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

桜景(35):京都市山科区・山科疏水①(2014年4月7日撮影)2014年04月08日

 宇治市の平等院まで来たので以前から訪れたいと思っていた「山科疏水」と「毘沙門堂」に寄ることにしました。京阪電鉄野で宇治駅から六地蔵駅まで戻り、市営地下鉄東西線に乗って山科駅で降りました。JR山科駅へ向かい、ここから1.2kmほど北へ進むと「山科疏水」の安朱橋にたどり着きます、ここから更に400mほど北上すると「毘沙門堂」がありました。
 この安朱橋の付近は、ソメイヨシノと菜の花が見事にマッチして観光客の人気のスポットになっています。写真のようにそれは見応えのある素晴らしい景観でした。ここで少し撮影した後、「毘沙門堂」に向かい参拝・枝垂れ桜の鑑賞・撮影をしてから疏水に戻り、市営地下鉄の御陵駅付近の第2トンネルまで疏水の脇を移動しました。
 安祥寺橋までは所々に桜の木が有り、春風に吹かれて桜の花が散り始めています。これからは桜の花びらが水に乗って流れていく「花いかだ」が見頃になることでしょう。








D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR