花(16):奈良県御所市・九品寺の彼岸花(2016年9月27日撮影)2016年09月27日

 気温が下がり始めた頃、ぼちぼち撮影に出かけようかと思っていました。ところが期待に反して、曇り・雨・台風により日照のない日が長く続いていました。今日は久しぶりに朝から晴天の天気予報だったので、朝早くから奈良方面に彼岸花の撮影です。しかし、10日ほど遅かったようです。最初に葛城古道の「九品寺」付近の彼岸花を撮影し、その後明日香村へ移りました。最後の写真「番水の時計」は、田に公平に水を分配するために、定められた時間割に従って、自分の田に水を入れるためのものです。






D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2016/09/27/8203615/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。