富士山の雄姿(24):山中湖③(2011年2月3日撮影)2011年02月18日

 3日の朝は非常に冷え込み気温-4℃でしたが、雲一つない青空で空気が非常に澄んでいるのが分かります。朝の紅富士にならないかと6時に長池駐車場へ行きました。私と同じ思いで紅富士を撮影に多くの人が湖畔で三脚を既にセットされています。そしてやはりヒレンジャクを撮影する人達もです。

 山中湖の湖面にはこの寒さのために氷が広く張っていました。天気が良すぎるめに少しだけ紅く染まった富士山になっています。

 この後、三国峠の中腹にあるパノラマ台の展望台へ登って行きました。道路脇には雪が残っています。朝8時に着いたのでパノラマ台には誰も来ていません。

 眼下に山中湖、左手に富士山、そして彼方には南アルプスが見え非常に眺望のよいところです。たった一人で眺めているのは何かこの上ない贅沢に思われます。

 この後、撮り直しのために河口湖へ向かいました。



D300、SIGMA24-70D F2.8EX DG