建造物(14):岡山県高梁市・広兼邸①(2012年12月3日撮影)2012年12月07日

 吹屋ベンガラの街中から少し戻り、右折れして3kmほど進むと同じ「吹屋ふるさと村」内にある大邸宅「広兼邸」があります。

 江戸時代後期に銅山とベンガラの原料製造を営み巨大な財を成した庄屋広兼家2代目の元治が建てた巨大な邸宅です。松竹映画『八つ墓村』などの映画ロケ地としても知られる。
 城郭のような雄大な石垣と母屋・土蔵3棟・長屋などを有し、離れもあり、敷地内の庭園にはきれいな音のする水琴窟が有りました。台所には大きな釜戸が3つあり、従事する使用人・女中が多くいたことが伺ます。








D800、SP 24-70mm F/2.8 Di VC USD A007