史跡(11):京都府木津川市・石仏の里①(2021年11月27日撮影)2021年11月29日

 前回は岩船寺から浄瑠璃寺までは石仏を観ながらの歩行ではなくバスで移動しました。
この移動間には摩崖仏といわれる自然の岩壁や露岩、あるいは転石に造立された仏像が点在します。歩きながらどこか紅葉のきれいな所はないかとさがしていましたがダメでした。



                                                わらいぼとけ

                      からすの壺二尊①

                      からすの二尊②

                     やぶの中三尊

X-T2、XF18-55mmF2.8-4 LM OIS