建造物(3):自由の女神&今は無き世界貿易センタービル(1988年7月4日撮影)2010年05月30日

 今日は今年一番の気持ちのいい天気ではなかったでしょうか。空は夏のように青く日差しは強いのですが、湿度が低く爽やかな風が吹くので心地よく感じられました。私の部屋の湿度計では湿度55%でした。

 撮影の外出はせず、リビングの改装で買い物と手伝い(家内と娘が主役)です。

 昨夜のTV番組「世界・ふしぎ発見!」で「ニューヨーク愛される大都会の秘密必見!」を観て、米国へ出張で行った折、独立記念日にニューヨークへ観光で出かけたことが思い出されました。

 写真はその時に観光船からミノルタ一眼レフα7(米国で買ったのでX7000)で撮影したものです。

 2001年9月11日の同時多発テロで右側のツインビルは無くなり、その跡地は「グラウンド・ゼロ(爆心地)」とも呼ばれています。


 ブログのアクセスランキング記録更新:昨日180位でした。
<今までの記録:ベスト=389位、ワースト=1047位(九州から帰った時)、平均=500位前後>