加賀温泉カニ旅行2011年01月09日

 息子夫婦からの招待があり、3家族で8日から一泊で加賀温泉・カニグルメ旅行に行っておりました。初日は晴天、2日目はあいにくの雨でしたが久しぶりの団欒・歓談で楽しい旅行でした。

 新大阪駅より和倉温泉行きサンダーバード19号に乗り加賀温泉駅で降りたのですが、大阪駅と新大阪駅の乗客は加賀温泉駅でほとんど下車され、一車両に残る乗客は数名になっていました。途中、敦賀のあたりの積雪は多かったのですが、加賀市は意外にも非常に少なかった。

 3連休のためか、宿泊ホテル「ゆのくに天翔」は非常に多くの客であふれていました。ホテルの部屋からはかなたに雪山が見えました。久しぶりのカニ料理で少し食べすぎの感です。

 2日目は雨の中、ホテルからバスで15分の所にある北陸伝統工芸村「ゆのくにの森」を観て回りました。北陸の伝統工芸の輪島塗・九谷焼・金箔・和紙など11ケ所の館があります。木彫りを始めたばかりの私には輪島塗や九谷焼のデザインが非常に勉強になりました。





D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6