庭園(19):京都市東山区・東福寺方丈庭園②(2014年5月11日撮影)2014年05月13日

 昨年の11月にこの庭園を訪れており、今回が2度目です。新緑を期待して来たのですが、少し早いために草木・苔が褐色の状態でした。
 広大な方丈(僧侶の住居)には東西南北に四庭が配され、「八相成道」に因んで「八相の庭」と称されている。禅宗の方丈には、古くから多くの名園が残されてきたが、方丈の四周に庭園を巡らせたのは東福寺の方丈のみのようです。

「八相成道」: 釈迦の生涯の八つの重要な出来事。
「八相の庭」: 四庭に配された「蓬莱」「方丈」「えいじゅう」「こりょう」「八海」「五山」
         「井田市松」「北斗七星」の八つを、「八相成道」に因んで命名された
          もの。

                        南庭

                        西庭

                        北庭

                        東庭

D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR