乗り物(18):神戸港 クイーン・エリザベス号①(2015年3月19日撮影) ― 2015年03月20日
昨日、午後3時に雨が止んだので神戸港(ポートターミナル)に停泊・出港する「世界で最も有名な豪華客船 クイーン・エリザベス号3代目」の撮影に出かけました。
昨年2014年3月19日に神戸港に初入港したのですが、残念なことに水彩画教室の受講日だったので行けなかった。今回は横浜港入港予定だったのがバヌアツの大型サイクロンの影響で航路が変わり、干潮の横浜ベイブリッジをくぐれないため入港を中止。日本から乗船の乗客対処のために急遽神戸港に臨時入港しました。予定していない幸運に恵まれて神戸港に出かけた次第です。目前にこれほど大きな客船を見たのは初めてだったので圧倒されました。岸壁の先端から後端までほゞ一杯に停泊する威容はさすがなものでした。入港時の雄姿を撮影できなかったのは残念ですが、次回の楽しみに残しておきます。ポートターミナルに着いた頃はそれほど多くの人出ではなかったのですが、出港間近の時刻になると多くの人達で溢れていました。朝日放送のアナウンアー:道上洋三氏も来ていた様子。
<船舶仕様>
・総トン数 90、400トン
・全 長 294m
・全 幅 32.3m
・全 高 62.5m
・喫 水 8m
昨年2014年3月19日に神戸港に初入港したのですが、残念なことに水彩画教室の受講日だったので行けなかった。今回は横浜港入港予定だったのがバヌアツの大型サイクロンの影響で航路が変わり、干潮の横浜ベイブリッジをくぐれないため入港を中止。日本から乗船の乗客対処のために急遽神戸港に臨時入港しました。予定していない幸運に恵まれて神戸港に出かけた次第です。目前にこれほど大きな客船を見たのは初めてだったので圧倒されました。岸壁の先端から後端までほゞ一杯に停泊する威容はさすがなものでした。入港時の雄姿を撮影できなかったのは残念ですが、次回の楽しみに残しておきます。ポートターミナルに着いた頃はそれほど多くの人出ではなかったのですが、出港間近の時刻になると多くの人達で溢れていました。朝日放送のアナウンアー:道上洋三氏も来ていた様子。
<船舶仕様>
・総トン数 90、400トン
・全 長 294m
・全 幅 32.3m
・全 高 62.5m
・喫 水 8m
D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR
最近のコメント