滝(104):長野県志賀高原・澗満滝①(2016年10月18日撮影)2016年11月06日

 今回の撮影旅行の最後に訪れたのが、この「澗満滝」です。国道292号線(志賀草津高原ルート)沿いに駐車場があり、歩いて3分ほどの丘を越えると「澗満滝」の展望台にたどりつく。ここから遠くに落差107m、幅20mの滝を展望できます。
 滝を観た後、滋賀・大阪への帰途につきました。高速道での途中で昼食のためSAに入り、私の好きな・美味しい信州ざるそばを食べました。
 今回の遠出の撮影旅行は、私にとって久しぶりのことでした。初日の夜からの雨で一時はどうなるかと心配しましたが、2日目午後から天候が回復して十分に撮影を楽しむことができました。




D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

コメント

_ HC20 ― 2016/11/09 10:44

素晴らしい作品の連載、ありがとうございました。
自分のものと見比べながら鑑賞させて貰いました。
次の撮影会が待ち遠しいです。

_ H.Kmr ― 2016/11/09 21:35

ブログを観ていただき有難うございます。3日間の撮影旅行のお蔭で長く連載できました。今年の紅葉は雨と暖かったので茶色橙が多く、昨年と同じような色付きのようです。撮影旅行時期の紅葉がかえって良かったように思います。次の撮影会を私も楽しみにしています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2016/11/06/8242955/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。