桜景(61):奈良県橿原市・藤原宮跡①(2018年4月1日撮影) ― 2018年04月01日
桜景(62):奈良県大和高田市・大中公園 高田千本桜①(2018年4月1日撮影) ― 2018年04月02日
海岸(10):和歌山県串本町・橋杭岩④(2018年4月5日撮影) ― 2018年04月08日
「EX5+2SP撮影グループ」・年2回春秋恒例の撮影旅行で4月5~7日に南紀熊野撮影旅行に行っておりました。例年なら5月GW後に行うのですが、私の都合でこの時期に変更していただいた。この旅行のメイン撮影は橋杭岩の日の出になり、毎日その情景を撮影する予定です。
出発前日まで長期の暖かい晴天が続いていたのに、週刊天気予報で旅行期間中は曇or雨の予報でやきもきです。その結果がどうなったかは本ブログで報告します。
朝7時半に大阪を発ち、橋杭岩に11時に着きました。昼食前に橋杭岩を最初に撮影しました。この時は、干潮時刻14:40に向かって潮が引き、岩が露出し始めの情景でした。
X-T2、XF18-55mmF2.8-4 LM OIS
最近のコメント