棚田(26):新潟県十日町市松代・星峠の棚田①(2011年5月14・15日撮影) ― 2011年06月05日
松代で最後の棚田が一番人気のある「星峠の棚田」です。
日の出の棚田を逸したので昼間の棚田をまず撮影し、日の出の棚田は翌日の15日に撮影することにしました。
「星峠の棚田」の所在地は、松代駅前の国道253号線を西進し、池尻の交差点で国道403号線に入って西に進むと「峠の棚
田」の案内板と矢印があるので従って進めば峠に至ります。
翌日は午前2時50分に峠へ行きました。撮影ポイントの道には既に多くの三脚で陣取られ、車で仮眠されています。どうにか三脚をセットする余地がわずかにありました。
4時まで仮眠し、4時半から日の出を待ちながらの撮影開始でした。15日は日曜日だったので関東・中部からのカメラマンで溢れていました。
日の出の棚田を逸したので昼間の棚田をまず撮影し、日の出の棚田は翌日の15日に撮影することにしました。
「星峠の棚田」の所在地は、松代駅前の国道253号線を西進し、池尻の交差点で国道403号線に入って西に進むと「峠の棚
田」の案内板と矢印があるので従って進めば峠に至ります。
翌日は午前2時50分に峠へ行きました。撮影ポイントの道には既に多くの三脚で陣取られ、車で仮眠されています。どうにか三脚をセットする余地がわずかにありました。
4時まで仮眠し、4時半から日の出を待ちながらの撮影開始でした。15日は日曜日だったので関東・中部からのカメラマンで溢れていました。
峠に通じる脇道への案内板
D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG
D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG
最近のコメント