桜景(7):兵庫県西宮市・夙川公園①(2012年4月8日撮影)2012年04月08日

 冬に逆戻りの天候がやっと春の気候になったのか、今日は雲一つない快晴であり、桜も満開間近といったところだったので西宮市の夙川公園へ出かけました。河川敷には休日の快晴と絶好の桜時期なので非常に多くの花見客が来られていました。
 この公園の河川敷の桜は有名で、川の両岸に南北2.8kmにわたり桜並木が続いています。ソメイヨシノを中心に約1660本の桜が一斉に開花する様は見事なもので「日本さくら名所 100選」にも選ばれています。



D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6

桜景(8):兵庫県明石市・明石公園①(2012年4月8日撮影)2012年04月09日

 「夙川公園」の花見を終えて正午すぎだったので「明石公園」まで足を延ばしました。
明石城跡前の公園広場にはシートで花見をしながら食事をする人達であふれていました。
この公園の桜の本数は少ないのですが、バックに城跡がある景観により「日本さくら名所100選」に選ばれています。
 帰り際、東経135度日本標準時子午線の真上にある「明石市立天文科学館」に寄りました。







D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6

桜景(9):京都市伏見区・十石船と酒蔵②(2012年4月10日撮影)2012年04月10日

 昨日からの春の気候により近郊の桜が満開になり、明日は天候が悪化するとの予報だったので京都へ桜撮影に出かけました。最初に訪れたのが伏見の宇治川派流の「十石船と酒蔵」です。しかし、思っていたより桜の本数が少なく、また早朝だったので十石船に乗る客は待合場所で待機中で出船前でした。




D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6

桜景(10):京都市南区・東寺①(2012年4月10日撮影)2012年04月11日

 伏見から南区の「東寺」に移動しました。10時頃についたのですが、この頃には青空はなくなり、春特有の春霞になっていました。空がうすい灰色になると撮影した桜はひきたたず残念です。
 初めて「東寺」を訪れるのですが、今回は京都東山の桜撮影を目的としているので国宝の仏像は次回にじっくり拝見します。
 庭園に入ると直ぐに見事なしだれ桜の「不二桜」があり、池を挟んで奥に「五重塔」があります。入口にライトアップの案内が掛かっていたので京都からの帰りに寄りました。









D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6

桜景(11):京都市東山区・高台寺①(2012年4月10日撮影)2012年04月12日

 近鉄・東寺駅から丹波橋駅まで戻って、京阪電鉄に乗り換えて清水五条駅で下車し清水寺へ向かいました。ところが本堂の後方が改修されていたので入門せず、祇園との中間にある「高台寺」へ行きました。
 「高台寺」は秀吉の妻「ねね」と縁が深く、女性に人気のある寺です。外国の方も多く来られていました。白砂の庭園にある「しだれ桜」が満開で素晴らしかった。




D300、AF-S VR 18-200 F3.5-5.6