花風景(5):山梨県河口湖町・富士芝桜まつり①(2014年5月20日撮影2014年05月31日

 当初、GW直後に「関東観光撮影旅行」に出かける予定でしたが、天候やその他の理由により遅れて出発しています。2年前の5月の東海信州観光撮影旅行と同じように今回も曇り・雨の日が非常に多く、山間部では濃霧が頻繁に発生していました。また、今回の旅行では2回の予期せぬ出会いのハプニングが有りました。今後のブログで報告したいと思います。
 関東地方に入る前に、芝桜が開花し始めたとの情報を得て、本栖湖の近くで開催されている「富士芝桜まつり」に立ち寄りました。人の少ない朝一番に出かけたのでまつり会場の駐車場では10台ほどの車でした。観終って帰る頃には広い駐車場には多くの車がありました。
 駐車場から会場までは歩いて5分、途中で近くから来られている方の話では、最初の芝桜まつりが一番きれいだったとのこと。年々、芝桜の咲き具合が悪くなり、所々花が咲かなくなっていると。空が青空だったら写真も映えるのですが、残念ながら初日から曇り空でした。旅行中では早朝に富士山が見えても午前8~9時には雲が出だして姿を消します。



                             帰りに寄った本栖湖(千円札の裏の風景)


D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2014/05/31/7331109/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。