寺院(52):大阪市難波・法善寺①(2016年2月21日撮影)2016年02月24日

  通天閣から難波の「法善寺横丁」へ向かったのですが、近くまで来ておりながら場所がなかなか見つかりません。その横丁は、両側に小料理やバーがひしめき合って軒を並べる幅3m、長さ50m程ほどの思っていたより大変小さいものでした。
 法善寺横丁の中心には、法善寺と水掛不動尊があり、不動尊の前にはお詣りの人がならび順番を待っています。「水かけ不動さん」の名で親しまれるように、写真の如く何時も水に濡れて苔で覆われていました。また、その横には小説「夫婦善哉」の舞台となったぜんざい屋がありました。






D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

街路・道(12):鳥取県倉吉市・白壁土蔵群①(2015年5月22日撮影)2015年06月03日

 
 この倉吉市の「白壁土蔵群」も倉敷の親戚の案内で一度訪れています。街の中を流れえる玉川沿いに白い漆喰の壁と焼杉腰板の土蔵が建ち並んでいます。そして屋根は赤い石州瓦で葺かれています。今回は街中をじっくり観て回りました。




D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

紅葉(41):石川県白山市・白山スーパー林道②姥ヶ滝②(2014年10月30日撮影)2014年11月03日

 福井県大野市から東海北陸自動車道を石川県小松市に戻り、東進して白山市から「白山スーパー林道」に入り白川郷までの紅葉を観賞です。朝7時に林道入り口に着いたのですが、通行止めになっており気温3℃の中8時までの1時間待ちでした。
 「白山スーパー林道」は石川県白山市~岐阜県白川村に通じる全長33.3km、標高600~1450mの舗装道路です。標高1200m位から落葉が目立ち、1300m以上の木々は完全に落葉していました。又、残念だったのは「姥ヶ滝」が日陰になっていたので暗い撮影結果になりました。

                     白山市側の林道入り口

                     「岩底の滝」手前の紅葉

                「蛇谷園地」から降りて「姥ヶ滝」へ

                          「姥ヶ滝」

                    林道から観た「姥ヶ滝」

                         「ふくべ大滝」

                  「ふくべ上園地」手前の林道から

                   「白川郷展望台駐車場」から

D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

街路・道(11):千葉県木更津市・東京湾アクアライン海ほたるPA①(2014年5月28日撮影)2014年07月15日

 
 「富津岬」から国道16号線を北上し、木更津市袖ケ浦にて東京湾アクアラインに入りました。木更津から海上の橋「アクアブリッジ」4.4kmを通って人工島「海ほたるPA」の木更津側からの駐車場の2Fに駐車して休憩です。各階を観て5階で軽食を摂った後、「海ほたるPA」から海底トンネル「アクアトンネル」9.9kmを走って川崎に辿り着きました。
 アクアラインを走り、「海ほたるPA」を観て思ったことは、日本の土木建設技術レベルの高さでした。出来るはずという夢、シールド工法技術、最先端の土木技術の採用、そして十分な事前検討の結果でなしえたことと思います。

               海ほたるPAからアクアブリッジと木更津方面

                     海ほたるPAから川崎方面

                 海ほたるPAの昇降用階段とエスカレーター

                   
              トンネル掘削用シールドマシンのカッターフェイス



                       5階グランドデッキ

                         5階レストラン

                      4階グランドキャビン

D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

街路・道(10):福島県喜多方市・蔵の街①(2014年5月24日撮影)2014年06月15日

 「SLばんえつ物語」号の撮影を終え、遅めの昼食を喜多方市内で撮りました。やはり有名な喜多方ラーメンです。
 昼食後は腹ごなしに喜多方市内の「蔵の街」を散策です。市の中心商店街にはレトロな雰囲気が漂い、また「若喜レンガ蔵」や「蔵座敷美術館」など見どころも豊富で、ラーメンの食べ歩きの散策ができます。

                     喜多方ラーメン店

                     蔵の街案内所


                    若喜レンガ蔵


                     蔵座敷美術館

                       冠木薬店

                                       大和川酒蔵北方風土館

                       松本屋

D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR