滝(33):宮崎県北郷町・五重の滝(2011年4月29日撮影) ― 2011年05月06日
約1か月ぶりに本ブログへの投稿になります。
併設ブログの「yuyu-tantan blog」には投稿しておりました。
昨夜9時半に一週間の九州撮影旅行から帰宅しました。
昨年もこの時期に長崎県福島町の土谷棚田と佐賀県玄海町の浜野浦棚田の夕景撮影を主目的で九州へ来ております。
その時に九州にはすばらしい沢山の百選棚田と滝があることを知り、再来したいと思っておりました。
ところが昨年と違って撮影環境が大きく変わっておりました。
①天候に恵まれなかった。
はっきりした青空と太陽は宮崎県での4月29日と5月5日の
帰路途中の広島からだけでした。
5月2日からはひどい黄砂の影響で500m先が曇り、この影
響が続きました。
②昨年とは全く違って観光客が非常に多い。
大阪南港から宮崎港へのフェリー乗船状況は、昨年はガラ
ガラだったのが今年は満員状態でした。
この影響は九州内を移動する時にもノロノロ運転、特に影響
がひどかったのは湯布院市内と帰途の長崎から福岡への九
州自動車道の渋滞でした。古賀SAへ満車状態でSA内には
なかなか駐車できなかった。
東日本大震災の影響で九州への観光旅行に集中したように
思います。
本論の撮影旅行報告をいたします。
当初の計画には入っていなかったのですが、フェリー内の掲示
板にきれいな観光案内の滝の写真が張ってありました。それがこの「五重の滝」です。日南地方の北郷町の猪八重渓谷にある滝です。
駐車場から五重の滝までの2.6km続く渓谷はマイナスイオンを浴びる森林セラピーで有名のようです。中間点付近にもう一つ
の滝「流合の滝」があります。どちらの滝も雨が降らないために水量が少なく素晴らしい姿を見れなかったのが残念でした。
併設ブログの「yuyu-tantan blog」には投稿しておりました。
昨夜9時半に一週間の九州撮影旅行から帰宅しました。
昨年もこの時期に長崎県福島町の土谷棚田と佐賀県玄海町の浜野浦棚田の夕景撮影を主目的で九州へ来ております。
その時に九州にはすばらしい沢山の百選棚田と滝があることを知り、再来したいと思っておりました。
ところが昨年と違って撮影環境が大きく変わっておりました。
①天候に恵まれなかった。
はっきりした青空と太陽は宮崎県での4月29日と5月5日の
帰路途中の広島からだけでした。
5月2日からはひどい黄砂の影響で500m先が曇り、この影
響が続きました。
②昨年とは全く違って観光客が非常に多い。
大阪南港から宮崎港へのフェリー乗船状況は、昨年はガラ
ガラだったのが今年は満員状態でした。
この影響は九州内を移動する時にもノロノロ運転、特に影響
がひどかったのは湯布院市内と帰途の長崎から福岡への九
州自動車道の渋滞でした。古賀SAへ満車状態でSA内には
なかなか駐車できなかった。
東日本大震災の影響で九州への観光旅行に集中したように
思います。
本論の撮影旅行報告をいたします。
当初の計画には入っていなかったのですが、フェリー内の掲示
板にきれいな観光案内の滝の写真が張ってありました。それがこの「五重の滝」です。日南地方の北郷町の猪八重渓谷にある滝です。
駐車場から五重の滝までの2.6km続く渓谷はマイナスイオンを浴びる森林セラピーで有名のようです。中間点付近にもう一つ
の滝「流合の滝」があります。どちらの滝も雨が降らないために水量が少なく素晴らしい姿を見れなかったのが残念でした。
流合の滝
五重の滝
D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG
コメント
_ たかようじ ― 2011/05/18 18:32
_ H.Kmr ― 2011/05/18 19:02
<たかようじ>さん
本ブログにもコメントいただき有難うございます。
そうなんです。
約一月本ブログに投稿しなかったので<たかようじ>さんと
同じように東京の姉も心配して大阪の妹に「病気ではないか」
の問い合わせをしたようです。
故、赤字で併設ブログ「yuyu-tantan」には投稿していますと
追記した次第です。
本ブログにもコメントいただき有難うございます。
そうなんです。
約一月本ブログに投稿しなかったので<たかようじ>さんと
同じように東京の姉も心配して大阪の妹に「病気ではないか」
の問い合わせをしたようです。
故、赤字で併設ブログ「yuyu-tantan」には投稿していますと
追記した次第です。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2011/05/06/5849043/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ブログに 九州旅行が 掲載されないなあと
思っていました。
連休以来 私にしては 珍しく 外出多く、忙しかったので H.Kmrさんも そうなのだと 一人合点して
いました。
今日久しぶりに ゆっくり 皆様のブログを 拝見、
やっと ここに 辿りついた次第です。
どうも 失礼致しました。
ゆっくり 楽しませて 戴きます。