小豆島観光②(2011年10月2日撮影)2011年10月13日

 土庄町を観た後、国道436号線~県道29号線で「寒霞渓」山頂へ、その後県道27号線のスカイラインを下り、瀬戸内海側の県道26号線を進み、途中にある「大坂城残石記念公園」に寄りました。最後に、県道26号線~国道436号線~県道28号線に入って「醤(ひしお)の郷」と「岬の分教場」を訪れ池田港に戻っています。

Ⅴ.「寒霞渓」
   紅葉で有名なだけに時期的に合わず残念でしたが、自然が長い年月をか 
   けて作り上げた奇岩群は一見の価値があります。また、山頂からの展望
   は素晴らしい眺めでした。
 


  
Ⅵ.「大坂城残石記念公園」
   寛永十年頃行われた大阪城改修の際に切り出されたものの、使われるこ
   となく放置された約40個の石をもとに整備された公園です。数多くの資料
   と道具によって当時の石材の切り出し、運搬、加工の状況がよく分かりま    
   す。
      この後通った小豆島の東側の国道436号線には大阪城石垣石切丁場跡
   の他、多くの石切場と石材の会社がありました。




Ⅶ.「醤の郷」
   江戸時代より製造が始まった歴史ある小豆島醤油とそれを使用した佃煮
   の産地。「醤の郷(ひしおのさと)」とは昔ながらの製法を頑固に守り続ける
   工場が集まる地域の総称。



Ⅷ.「岬の分教場」
   壷井栄原作の小説「二十四の瞳」の舞台になった分教場跡です。
   この建物は昭和46年まで苗羽小学校田ノ浦分校として実際に使用されて   
   いたものをそのまま保存されている。建物は勿論、机・椅子・オルガン・黒
   板など古き良き時代雰囲気が存分に味わえる施設です。
      因みに、この映画を小学校5年生の時に観ておりますが、筋書きはほと
   んど記憶なく、上品な先生の高峰秀子さんの姿は覚えています。




D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG