花風景(6):福島県喜多方市・三ノ倉高原菜の花畑①(2014年5月24日撮影) ― 2014年06月16日
予定していなかったのですが、喜多方市内のラーメン店で教えていただいたのがこの「三ノ倉高原菜の花畑」です。同じ市内だったのですが国道121号線を北上して車で45分かかりました。
冬場はスキー場なのですが、春は菜の花、夏はヒマワリが高原一面に植えられているようです。菜の花が高原一面に咲いている様はそれは素晴らしいものでした。
高原への途中に道の駅「喜多の郷」があり、温泉マークが見えたの一風呂浴びて汗を流しています。そして道の駅のすぐ近くの交差点にコンビニ「セブン&アイ・ホールディングス」があったので好きなコーヒーをと寄ったのですが、ここで懐かしい企業ロゴマークが目に留まりました。
冬場はスキー場なのですが、春は菜の花、夏はヒマワリが高原一面に植えられているようです。菜の花が高原一面に咲いている様はそれは素晴らしいものでした。
高原への途中に道の駅「喜多の郷」があり、温泉マークが見えたの一風呂浴びて汗を流しています。そして道の駅のすぐ近くの交差点にコンビニ「セブン&アイ・ホールディングス」があったので好きなコーヒーをと寄ったのですが、ここで懐かしい企業ロゴマークが目に留まりました。
D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2014/06/16/7345537/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。