梅景(1):京都市・城南宮神苑②(2016年3月4日撮影)2016年03月04日

 4年前に一度訪れているのですが、暖かい春の陽気に誘われて「城南宮」に行ってきました。天候が余りにも良いためか、梅の咲き誇る神苑入り口は行列待ちが出来ています。今回も近鉄「竹田駅」から「城南宮」まで歩いて行きました。家を出る時、車か電車かと迷ったのですが、電車が正解でした。無料駐車場は満車状態で待機の車が続いています。「城南宮」の梅は立派な枝垂れ梅がほとんどで非常に見応えがありました。



<春の山>







<平安の庭>



<室町の庭>


<桃山の庭>

                        五葉松

<城南離宮の庭>

D800、AF-S 28-300 f/3.5-5.6G ED VR

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2016/03/04/8038942/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。