富士山の雄姿(35):東名高速道路下り・富士川SA①(2012年2月22日撮影)2012年03月06日

 22日は曇り後雨の天気予報、そしてその後も同じ天気が当分続くようだったので帰ることにしました。
 この「富士川SA」には何度も寄っているのですが、霞んで橋も富士山もよく見えない時ばかりでした。今回は少しましな方なので撮影しました。
 この後、「三保の松原」に寄ってみたのですが、この時は天候が悪くなり富士山がほとんど見えずあきらめて帰りました。

 今回の撮影旅行は、晴天に恵まれ、富士山と雪景色を十分に撮影することができました。


D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG

コメント

_ shuuter ― 2012/03/09 23:41

色々とお出かけご苦労さんです。
私のブログの友に”空倶楽部”にはいっているひとがいます。
ブログノ環がひろがるのではないかと思いコメントいたしました。
興味あれば覗いてみてください。
http://blog.goo.ne.jp/kazumiya5555/

私ははいるつもりはありません。

_ H.Kmr ― 2012/03/10 09:48

<shuuter>さん
ブログの紹介有難うございます。
非常にくっきりと撮影されているので大変参考になります。持っておられるレンズはやはり明るいレンズですね。
私の欲しい<Carl Zeiss Makro Planar>を所有されており、撮影にこだわりのある方と思います。

今年は寒かったので梅の開花が遅れ、桜も遅くなるのではと思います。当分、おとなしくしています。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2012/03/06/6362760/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。