滝(76):山梨県大泉町・吐竜の滝①(2012年5月10日撮影)2012年06月03日

 長野県には多くの棚田があり、また野鳥の居る戸隠森林植物園にも寄りたかったのですが、日本海上空に寒気団が下りてきている天候なのであきらめて東海地方に南下することにしました。

 静岡県に下りる前に山梨県大泉町の「吐竜の滝」に寄りました。
川俣川渓谷にいくつかある滝の中で最も美しい落差10m、幅15mの優雅な滝。岩間から絹糸のように流れ落ちる神秘さから「吐竜(どりゅう)の滝」と名づけられた。何段にも落ちる滝の姿は風情のある景色を作り上げています。もう少し新緑があれば良かったのですが、少し早かったようです。


D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2012/06/03/6466519/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。