花(18):静岡県磐田市・行興寺の藤①(2012年5月10日撮影)2012年06月04日

 山梨県から静岡県の清水ICで東名高速道路に入ると急に雨が降り出し、霧が出て視界50~100mになりました。車のライトを点け、スピードを下げて走っていると、急に車を叩くような異常音、何事かと思うと1cmサイズの雹が降ってきました。フロントガラスが割れないか心配しましたが、完全に凍っておらず水雹だったので助かりました。

 
 
 磐田ICで高速を下りて磐田市内の「行興寺」へ向かいました。中部地方一番の「熊野の長藤」で有名とのことで寄ったのですが一週間遅すぎでした。福井県からも二人ずれのご婦人が来られていましたががっかりして帰られました。

 寺を囲んで広い藤棚があり、満開時期ならさぞ美しく見応えがあることでしょう。機会を見つけて是非また来たいと思います。








D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2012/06/04/6467770/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。