滝(77):愛知県新城市・阿寺の七滝①(2012年5月10日撮影)2012年06月05日

 東名高速道路で愛知県に入り、豊川ICで下りて国道151号線~国道257号線~県道32号線で愛知県唯一の日本の滝百選(46番目)「阿寺の七滝」へ行きました。

 愛知県を観光するのは今回が初めてです。この新城市には「阿寺の七滝」の他に日本の棚田百選「四谷の千枚田」・「長江の棚田」があるので以前から楽しみにしていた所です。

 

 「阿寺の七滝」は名前からすると7つの滝があるように思うのですが、実際は巣山高原から流れ落ちる水が、礫岩の断層崖に7段の滝となり、これが7滝です。


 下から第1の滝9m、第2は13m、第3は7m、第4は25m、第5は2m、第6は4m、第7の滝は2m、計62mの高さになる。 



D700、SIGMA24-70D F2.8EX DG

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://yuyu-kankan.asablo.jp/blog/2012/06/05/6468802/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。